15春闘を取り巻く環境(Ⅱ)
5年ぶりにマイナス成長の見通し 政府はちかく2014年度の経済見通しを決める予定ですが、実質国内総生産成長率はマイナスになる見通しです。主な要因は昨年4月の消費税引き上げと円安による物価上昇でGDPの約6割を占める個人消費が振るわなかったことです。民間シンクタンクの調査でもマイナス成長となっており政府の見通しの甘さが指摘されています。 14年の円安倒産2.7倍に...
View Article染谷組合員からのメッセージ
労働組合が頑張ること 組合に相談する人は十人十色の内容で相談者の人格を受け入れる為に色々と考えました。まずは正しい知識を持つために法律の知識を得ること。そして、宗教や哲学や心理学を勉強しています。様々な考えを自分の中に取り込むことで見えてきたものがあります。...
View ArticleAKK吉田高等裁判(労災認定)結審
結審、判決4月16日 2月3日(火)午前11:30から名古屋高裁にて労災認定裁判がありました。昨年3月18日に名古屋地裁にて右手労災を認定されたのに、アイシン機工は国の非控訴に反発して補助参加をしてきました。あれから約1年の(実質6か月)審議を終えて本日結審をしました。判決は4月16日と決まりました。 裁判官和解を提案...
View Articleトヨタ総行動の一環として企業要請行動
トヨタ本館 愛知県労働組合総連合をはじめとした愛知県下で運動する団体の「トヨタ総行動」実行委員会は、2月6日(金)に、トヨタ自動車・デンソー・アイシン精機・豊田自動織機・トヨタ紡織・トヨタ車体を訪問して、社会的自覚を持っていただくよう要請活動を行いました。内容は下記です 各社の利益を下請け企業に!...
View Article36回目のトヨタ総行動決行
会場豊田市山の手公園 1000人規模の一日行動 2015年2月11日(水祝)恒例のトヨタ総行動が豊田市で行われました。この日は早朝から名古屋ミッドランド周辺とトヨタ本社、豊田市駅前、刈谷市駅前の4か所で大規模なビラ配布行動を行いました。ATUのメンバーも参加しました。 豊田市山の手公園で決起集会...
View ArticleAKK吉田裁判(地位確認等)開かれました
2月25日(水)午前10時から名古屋地裁にて開廷、今回は高裁で行われている労災認定裁判で「和解提案」が裁判長から出されたことで、双方が検討することになりました。その和解提案を受けて、地位確認裁判をしている地裁で具体的和解内容について本日話し合われました。...
View Article中学校の鳥居先生(豊橋)公務災害認められました
最高裁に上告されていた、鳥居建仁先生の公務災害が事実上認定されました。 2015年3月2日、午後2時弁護団より、最高裁は地方公務災害基金の上告を不受理・棄却の決定されたと連絡がありました。これで鳥居公務災害の勝訴判決が確定しました。 支援する会の事務局杉林さんより 「これまでの皆様方の熱いご支援の賜物です。まずは感謝をこめてご報告させていただきます。ありがとうございました。」...
View ArticleAKKその後の吉田裁判
AKKの最大に狙い 3月20日(金)午前11時から名古屋地裁にて、和解協議が行われました。最初にAKKから会社案が出され親企業のアイシンAWがクレームをつけているので当初予定の金額が出てこないようです。吉田側は不当にも会社を首にさせられた時期から今日までと、これからの生活を考えた時には安易に金銭和解はありえません。AKKの狙いは吉田を職場に戻さない、補助参加をしてまで労災を認めないことです。...
View Article高裁和解見切り
秋田なまはげ 3月24日(火)15時30分から吉田裁判の高裁和解協議が行われました。結論から言いますと吉田弁護団は和解を見切り、4月16日に判決を受けることを会社に伝えました。...
View Article東海集会開催
安倍政権の労働法制大改悪に反対する東海集会 3月29日(日)午後1時半から名古屋市ウィンクあいちで、労働法制大改悪廃案を目指して集会が行われました。当組合も参加しているコミュニティユニオン東海ネットワーク主催、後援東海労働弁護団が企画したものです。...
View ArticleAKK吉田裁判について
和解報告 4月16日(木)午後1時20分から裁判所近くの会場にて、前日の15日にアイシン機工と原告との間で和解が成立したことの報告集会が行われました。 代理人である弁護団から和解に至った経過と具体的内容について報告がありました。アイシン機工は名古屋高裁控訴を取り下げ、労災確定の地裁判決を受け入れることで合意に至りました。ただし同日にて退職扱いとなり職場復帰は果たせませんでした。...
View ArticleAKK労働者に裁判結果の報告とお礼行動
アイシン機工で働く皆さん本当にお世話になりました 5月14日(火)西尾市吉良工場で午前7時30分から1時間ほど、アイシン機工で働く皆さんに裁判の結果を報告するために組合機関紙号外を配布させていただきました。...
View Article31回目のトヨタシンポジウム開催
5月16日(土)午後1時30分から名古屋市内にて、第31回トヨタシンポジウムが実行委員会方式で行われました。愛知県はトヨタ抜きに経済も県政や地域行政も語れません。それだけにトヨタの影響力が大きいのです。 毎年のようにトヨタシンポとトヨタ総行動を展開しトヨタ自動車、デンソー、アイシン精機、豊田織機、トヨタ紡績、トヨタ車体に要請行動を行っています。...
View Article記事のタイトルを入力してください(必須)
ー沖縄支援に行ってきましたー 全労連 辺野古支援・連帯行動に参加……5月15日~17日 県民の総意を無視続ける自・公内閣 翁長・沖縄県知事をはじめ沖縄県民が総意として反対しているにもかかわらず、安倍政権は辺野古に巨大な米海兵隊基地を建設するために辺野古沖でボーリング調査を強行しています。 こういう状況の中で、全労連から「5.15~17...
View Article